2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
資産を増やすためには年月が必要です。 家計見直しを始めてから、月々の収支を気にするようになりました。 月半ばにお給料が入って 月末に近づくと色々な引き落としがされる。 収支を〆るために月末を待ち侘び、お給料振込が待ち遠しく・・・ 月日が経つこと…
2025年1月の家計簿です。 支出は132万円でした。 支出内訳 特別な支出 食費 住宅固定費 税 教育 遊び・美容 日用品 交通費 考察 支出内訳 特別な支出 長男の私立中学の入学金 :30万円 制服など物品一括購入費用:9万円 食費 食料品:86000…
はじめに 学資保険 返戻率 解約返戻金 まとめ はじめに 子供3人の学資保険に加入しています。 学資保険に付きまとってくる返戻率という数字。 これにいくらか騙されて、納得して加入したのに、後悔しています。 子供ができると、正常な判断ができなくなる気…
2024年の年間家計簿 住宅固定費 教育費 税・社会保障 食費 日用品 趣味・娯楽 交通費(車、電車) まとめ 2024年の年間家計簿 収入:秘密にさせてください。 支出:951万円 収支はプラスです。 住宅固定費 住宅ローン、公共料金、保険代が含まれ…
はじめに 子供の問題 住居の問題 金銭の問題 3年計画 はじめに 離婚したい。 相手は、離婚の話は完全スルー状態です。 なので、まずは別居しないと始まらない状態。 子供の問題 子供達は春から、中学1年、小学5年、小学4年になります。 中学は自宅から乗…
2月の投資資産状況 証券口座のものだけの資産。 マネーフォワード使用。 グラフだと、推移がわかりやすいです。 上から 年金 個別株 投資信託 の順です。 総額940万円に届きそうです。 この春には1000万円到達かも・・・。 ガクンと株価が落ちれば、…