10年後に資産1億を目指すブログ2023〜

40代ワンオペ女医。節約と投資の勉強始めました。基本積み立て投資

高配当株

利権落ちを狙う

3月の利権落ちを狙って、高配当株を買い増したいと思います。 こう言えばカッコ良いのですが、 3月に入って株価が上がって買いづらいので、値段が下がったら買おう というスタンスです。 欲しい銘柄は 日本郵船 日本製鉄 積水ハウス 丸紅 … 大手企業で、高…

投資目的別ポートフォリオを作ってみました

マネーフォワードME資産運用アドバンスコースの活用です。 投資目的別ポートフォリオを作ってみました。 じゃん。 あえて、金額は伏せていますが、全体の割合を眺めることが目的です。 老後資金(長期) 教育資金(中期) 生活流動費(短期) 生活防衛費(固…

年間の配当金が増えますように

日本株は、少しずつ買い足して、200万円を超えました。 馴染みのある企業 本社が所縁の土地にある企業 自分もそのメーカーのものを持っている企業 安心感のある大手企業 配当の良い企業 それらを単元未満株も含めてコツコツと買っています。 全く知らない…

SBIーSBI・S・米国高配当株式投資始めました

SCHDというワードを最近耳にしませんか? SCHDとは 「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」 SCHDは米国の高配当利回り銘柄で構成され、配当収益の確保や中長期的な値上がりを目指す 年4回決算を行い、原則3ヶ月ごとの分配を目指す NISA成長投資枠の対象と…