「午後から仕事」の日が1日だけあります。
午前中に用事を入れることができるので良い一面、
用事がないと仕事までダラダラ過ごしてしまいます。
だいたい歯医者や美容室、銀行、役所などの用事を入れるのですが、毎回用事があるわけでもなく。
スタバに勉強しがてら行こうかな。
でも、無駄遣いな気がするな。
と、結局家でコーヒー飲んだり。
そして、昼から頻尿になったりします。
(やってしまったパターン)
本当にぐーたらYouTube見たり過ごしてしまい、
出かける30分前から家の用事を始めてしまったり、
子供の宿題の丸つけを思い出したり。
もちろん、朝から荷物受け取って(メイクもして)、掃除して、晩ごはん準備して…と頑張っている日もあります。
結果、朝から仕事がある方が効率的に動けるということ。
それが分かっているから、お昼から仕事の日は、朝に予定を入れることが多いのですが、
予定を詰めすぎてしまうとまたしんどくなってしまうもの。
朝早くから元気に動ける、朝型人間になりたいなぁ!