Appleの初売り。
毎年ワクワクするAppleの初売り。
iPhoneに関してはiPhone15より前の機種になりますが、キャッシュバックがあるのはこの時期ならでは。
アップル製品を購入するのならば年始に、と毎年考えています。
iPhone製品は、Apple Storeで購入することがほとんどです。
AppleCareにも登録しやすいし、Appleギフトカードを使用するためです。
携帯ショップやAmazonで購入するのとどちらがお得か・・・と考えなくも無いですが、
製品に刻印ができたりもするので、Apple Store推しです。
Appleギフトカードは、楽天市場でコツコツと購入しています。
マラソンやセールの買い回りで、10%以上のポイント還元があります。
- 価格: 5000 円
- 楽天で詳細を見る
年末年始、セブンイレブンでもAppleギフトカードがお得に購入できます。
nanacoでAppleギフトカードを購入すると、5%分のnanacoポイントがもらえる
レジでAppleアカウントにチャージすると、10%分の交通系電子マネーがもらえる
でも、nanacoポイントは個人的には使いにくいし、
そして、交通系電子マネーのキャンペーン登録は手続きが面倒そうです。
レシートを持ち帰り、
キャンペーンに参加し、
LINEに友達登録して、
・・・
手順多くないですか?
ということで、やっぱり楽天市場でAppleギフトカード購入がスマートかと思うのです。
いかがですか??
そして、Apple Storeで買い物をするときは、ポイントサイトを経由!
楽天リーベイツ
モッピー
ハピタス
特に楽天リーベイツは、年始はポイントアップしているのでおすすめです。
そろそろiPhoneを新しくしたいのですが、バッテリーもまだあるし、まだ使えるのですよね。
それにしてもiPhone高いですよね。
携帯を新しくするとテンションが上がりますが、なかなか買い替えに踏み切れません。