10年後に資産1億を目指すブログ2023〜

40代ワンオペ女医。節約と投資の勉強始めました。基本積み立て投資

日本通信SIMに変えました

 

格安SIMを変更しました。

日本通信SIM

www.nihontsushin.com

え、安すぎない?!

こちら合理的プラン(20ギガ)にしました。

なんと、

1390円です。

 

mineo

mineo.jp

元々mineo(SoftBank回線)を利用していました。

mineoは、ドコモ、auSoftBankから回線を選べるというところがポイント。

職場が建物の内部で圏外になることが多かったのですが、SoftBank回線だけは生きており、

SoftBank回線を求めてmineoにしていました。

mineoのメリット

  • 回線を選べる
  • データ量がくり越せる

でしょうか。

特に不満があるわけでもなく、電波状況も比較的良かったため、2年弱利用していました。

 

変更した理由

日本通信SIMはとにかく安い。

20ギガで1390円。

無料通話70分付き。

月々20ギガ以内の利用なので、大丈夫なはず。

少し不安なのが、データを持ち越せないこと。

20ギガで大丈夫と思うけれど、データ追加はしたくない。

f:id:kanenonarumachi:20250313151103j:image

アプリスクショしましたが、

3日で2000MB超えてるんですよね。

単純計算すると、1ヶ月で20G超えてしまう。

データ使用量が増えている原因は・・・

最近の株価変動!!

 

データの取り込みは遅い気がします。

 

今後のプラン選択予定

とりあえずは20ギガのプランですが、使用状況を見て50ギガにアップするかもしれません。

50ギガでも2178円。

そうするとYouTubeみたり、データを気にせず使えます。

 

データについては、そのうち楽天株主優待楽天モバイルのプラン無料を適用する予定です。

デュアルSIMで

日本通信SIMを290円のプラン(プラス290円で通話無料)

楽天モバイルでデータ無制限

 

どうでしょうか。

いいプランだと思っているのは、私だけ?