10年後に資産1億を目指すブログ2023〜

40代ワンオペ女医。節約と投資の勉強始めました。基本積み立て投資

REIT始めてみます

REITが気になっています。

資産の分散という意味では、不動産投資も選択肢のひとつだとか。

気になるなぁと思っていたら、最近になって価格が上がってきていて、焦りを感じています。

 

実際、不動産は居住しているマンションを購入しています。

現在価格は、購入時の1.5〜2倍弱になっているので、

不動産投資としては良い物件を購入できました。

おそらく、数年後に売却するとしても購入価格同等で売却できるかと思います。

 

REITは、いわゆる不動産投資というより、高配当狙いインカムゲインの投資になります。

実際日本の高配当株を少しずつ購入していますが、

今後年間50万円ほどの配当収入があれば嬉しいなぁと考えています。

月々4万円ほどですね。

 

年間50万円の配当収入ということは、

利回り5%で1000万円の投資。

税金を考えるともう少し投資額が必要です。

あくまで目標ですが、

高配当株500万円

REIT      500万円

合計1000万円

最終的にはこの金額に持って行きたいです。

 

REITは不動産の現物と違い、

まず購入してみる、ということがしやすい金額設定です。

  • 割安である(NAV倍率が低い)
  • 見知りしているビルが入っている
  • 築年数が浅め
  • 利回りが5%以上

こんな感じで選んでみます。

とりあえず一歩を踏み出そう!