「おはぎゃー」
ってこういうこと?
下がる下がる…
国内株式の資産が昨日より10万円下げてます。
米国S&P500インデックスも下がってました。
きっと、投資信託の方も遅れて下がるはず。
下がったところで買い増したいのだけど、
資金があるわけではないのが辛いところ。
他のところの預金を投資に回してさらに下がると怖いし、
ここまで貼り付いて投資するスタイルも嫌になる。
ちょこちょこ単元未満株を買っていたので、NISA成長投資枠の残りが少なくなりました。
あとは個別株はちょっとお休みして、
ほったらかしインデックス投資に専念したいところです。
あぁ、でも下がり具合が気になる。
なんなんでしょうね?
下がった後に上がっていたら
「買っておけばよかった!」
となってしまうので、つい買いたくなる。
そして、あとでもっと安くなっていてショックを受ける。
まるで、年末のセールみたいなものですね。
買った翌日にさらに値引きされてショック!
みたいな。