またもや、、下がりまくってる。
ついに、資産総額がマイナスになりました。
投資信託の評価額がガクンと下がったのが原因です。
最近始めた国内株はしょうがないとしても、コツコツ買っていた投資信託さえも含み益がこんなに減ってしまうとは。
これが、投資の怖いところ。
投資金額が大きいと、それだけ損失が大きくなります。
アメリカの経済の影響って本当に大きいなぁと実感。
株安は一時的なもので、下がりすぎという話もあるけれども、数ヶ月続く可能性もあるとか。
とりあえず、S&P500は下がったら買い増したいのだけど、成長投資枠の積み立てをスポット購入に当てるかどうするか…。
買わないと、というドツボにはまりそうで、怖いです。
週明けが恐ろしい。
ほったらかし精神になりたいのだけど、小心者な私です。
どちらにしろ、もちろん売らずに保有しますが…。