2025年上半期総資産です。
※投資信託、株式は変動があるので参考程度。
※子供名義の口座は含めず。
※保険返戻金は含めず。
参考までに、半年前は3000万円弱でした。
総資産 3700万円
資産内訳
投資信託 1050万円(預金を上回った!)
円預金 1040万円
円定期 700万円
外貨預金 460万円
日本株 280万円
年金 96万円
REIT 40万円
米国株 30万円
債券 10万円
その他 15万円
5年後の目標
現預金(短期流動費) 1000万円
定期預金(生活防衛費) 1000万円
投資信託 2000万円
国内株 500万円
外貨預金 500万円
外国株 100万円
10年後の目標
現預金(短期流動費) 3000万円
定期預金(生活防衛費) 1000万円
投資信託 3000万円
国内株 1000万円
外貨預金 700万円
外国株 300万円
年金 1000万円
まとめ
- 目標は高く。
- とりあえず5年後、2030年には5000万円。
- 10年後、2035年には1億円を目指す。
- 10年後には子供の教育費のために現預金の比率を上げておく。
- 投資信託が複利で増えることにも期待・・・!
さて、この記事が200記事目となりました。
ほぼ日記、覚え書きの、自分にしか分からないような資産ブログ。
見てくださりありがとうございます。
これからも、コツコツ投稿を続けていきます。