40歳から億り人を目指すブログ

金融リテラシーの低い医師が節約と投資の勉強始めました。

2024.3家計簿

2024年3月の家計簿です。

財布からの現金出費についても可能な限り入力するようになりました。

投資に回した出費は含みません。

共益費、公共料金は夫負担。

教育費は折半。(夫は塾代担当)

支出:約86万円(他地域商品券51000円)

食費    716767円

教育費   109482円

保険    444710円(内43万円一括支払い)

日用品   14119円

娯楽    8267円

通信費   6638円

医療    5700円

お小遣い  4700円

水道代   3842円

交通費   19700円

交際費   2700円

粗大ゴミ  400円

住宅ローン 55000万円

iDeCo           12000万円

 

【目標】

支出 40万円

食費    8万円(外食含む)

日用品   1.5万円(楽天Amazon

習い事   10万円(他夫負担分14万円)

交通費   2.5万円

医療費   2.2万円(サプリメント含む)

通信費   1万円

小遣い   5万円(飲食、美容代含む)

保険    5万円(医療保険、学資保険)

住宅ローン 5.5万円

iDeCo           1.2万円

(株・投資  20万円)
 

なかなかの出費になりました。

一番大きいものが、一括支払いの学資保険43万円。

一人分は今回で払込済みになるため、来年からは半額になる予定。

これを除けば、支出は40万円になるため、悪くはない数字です。

来月は、生命保険一括払い37万円が控えています。

今まで保険代を月割りで計算していましたが、これをどう表記するか悩みどころです。

 

食費が嵩んだのは、おそらく春休みが原因です。

外食する機会が増えました。

 

お小遣いは美容室の分です。

美容にお金をかけないととても安い。

ここではお小遣い=自分の好きなことに使う分として計上しています。

4月も美容医療はしない予定なので、当分は安く済みます。

6月くらいにハイフとボトックスかな…。

ハイフもどこまで効果があるか不明ですが、

「43歳にみえなーい」

と言ってくれる人もいるので、効き目はゼロではないでしょう。

 

4月は、年金の一括支払い、社会保険料の一括支払い、保険の一括支払い・・・。

お得だからと、一括支払いを選択しているため、大変な目に遭っています。

税金関連は5月に請求が来るのでしょうか。

家計簿をつける際に、どう固定費を表記していくか悩んでいます。

固定費はどうすることもできないので、それを除いた変動費(食費、交通費、教育費、娯楽費など)いわゆる生活費を記載していっても良いのかもしれません。