40歳からFIREを目指す

夫から経済的に自立するため奮闘中。

目指す資産ポートフォリオ

現在の投資先の比率はこちら。

f:id:kanenonarumachi:20231206170004j:image

投資信託は、米国株式と全世界株式なので、海外株式としても良いかと思います。

そうすると…

海外株式 70%

国内株式 30%

ということになります。

今後投資信託は積立で増えていく予定なので、どんどん海外株式の比率が大きくなります。

とはいえ、国内株式の選別は極めて苦手なのです。

日本株の安定株、高配当株を所持することにも憧れはあります。

「有名企業の株は間違いない」

と言われますが、有名企業の株は高いんですよね。

もうすでに株高なのでは、と買い時がわかりません。

PBR?PER?単語の意味は何となく理解したとしても、指標だけで株の売買は難しいです。

何回か勢いでポチッとした経験はありますが。

この7:3を維持しつつ資産を増やしたい!

(外国株の方が伸び代があると考えています。)

 

さて、資産全体の比率はこちら。

f:id:kanenonarumachi:20231206170012j:image

欧米では以下の比率らしいです。

預貯金   30%

株式等   30%

保険・年金 40%

 

日本ではこちら

預貯金   55%

株式等   15%

保険・年金 30%

 

今の私はこちら

預貯金   55%(外貨13%含む)

株式等   5%

保険・年金 40%

 

数字にして驚きました!

偏りすぎ!

投資を始めて間もないから仕方がないのですが、預貯金に偏っています。

もちろんあくまで比率なので、収入の増減により比率は大きく変わる可能性はあります。

しかし、株式など投資額が少ないことは明らか。

今の預貯金の2/3はとりあえず投資信託なり、早々にNISAに費やしても良さそうです。

(現在の預貯金は概算1500万円として)

 

来年はとりあえず新NISAで1年間の限度額360万円を埋めて、次年度からは余剰金を考えて1800万円を埋めていく。

このように計画していこうと思います。

NISAは投資信託をメインにする予定ですが、個別株が欲しいと思った時にNISA口座にするか特定口座にするか悩むんですよね。

全部非課税になったら良いのに・・・なんて。