資産1億を目指して〜ワンオペ女医の2023年からの記録

40代ワンオペ女医。節約と投資の勉強始めました。基本積み立て投資

ひとりごと

SBIーSBI・S・米国高配当株式投資始めました

SCHDというワードを最近耳にしませんか? SCHDとは 「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」 SCHDは米国の高配当利回り銘柄で構成され、配当収益の確保や中長期的な値上がりを目指す 年4回決算を行い、原則3ヶ月ごとの分配を目指す NISA成長投資枠の対象と…

インフルエンザの予防について

※全ての人に推奨するわけではありません。 ひとつの方法として、ご覧ください。 インフルエンザが猛威を振るうこのシーズン。 受験シーズンと重なることもあり、 一家でインフルエンザの予防を考えている人もいるかと思います。 そこで、我が家のインフルエ…

スターバックス福袋2025中身

新年あけましておめでとうございます。 じゃん! スターバックス福袋2025が届きました。 (映えない撮り方でいやになる笑) 中身を簡単に。 マグカップ ステンレスボトル 敷きマット(径33cm) バックインバッグ トートバッグ コーヒー豆(粉) ドリンクチケッ…

少額でも副収入が欲しいのはなぜ。副業が気になる。

完全なるひとりごとです。 本業でしっかり収入があるのにもかかわらず、 『副業』 というキーワードを検索してしまうのはなぜ。 4月から、いわゆるフリーランスになりました。 個人事業主ではなく、パートタイムで働く立場です。 パートタイム医師。 今まで…

マクドナルド福袋2025当選!

当たると嬉しいものですね。 マクドナルドの福袋。 初めて当たりました。 「合格」とか「当選」と言う文字は嬉しい。 こうやって、騙されて誘導されて詐欺に遭ったりする気持ちもわからないでもない…。 www.mcdonalds.co.jp ランキング参加中女性投資家☆主婦…

ミレーナを入れて半年

6月にミレーナを入れて約半年経ちました。 real403.com はじめ、ダラダラと続いていた出血ですが、 いつの間にか気にならなくなり、 生理という生理はなくなりました。 25日周期というインターバル短めの生理周期だったのですが、 『しばらく来てないな・…

「午後から仕事」の非効率さ

「午後から仕事」の日が1日だけあります。 午前中に用事を入れることができるので良い一面、 用事がないと仕事までダラダラ過ごしてしまいます。 だいたい歯医者や美容室、銀行、役所などの用事を入れるのですが、毎回用事があるわけでもなく。 スタバに勉…

小6男子の反抗期、かわいくない

ガチやり合ってしまいました。 小6反抗期男子と。 ことの発端は、 土曜日の朝ごはんが始まり。 クロワッサンとミロを食べ、もう十分食べただろうと思っていたら、まだ何か食べたいと。 お茶漬けが食べたいというので、もう知らんよと出したら、食べ切れない…

子供に給料自慢…しますか?愚痴ブログ

ため息が出ます。 感動のため息ではなくて、ハァァという、疲れたため息。 自分の給料を子供にいいますか? しかも、『〇〇万円ももらってる』とか。 どれだけ自分が偉いか、頑張っているか、子供に誇示したいですか。 はい、うちの夫です。 「お父さんは、…

日本の車はなぜ救急車を避けないのか

『日本の』 と限定しているのは、アメリカでは緊急車両の音が聞こえた時点で、すべての車と人がピタッとストップするからです。 大袈裟な?! と思われますが、本当です。 ちょっと車を動かそうものなら、隣のドライバーに「正気か?!」という目で咎められ…

ブログのアクセス数

ブログのアクセス数が急に増えたりすると、ドキッとします。 普段1桁だったりするアクセス数ですが、急に50を超えたりすると妙にソワソワします。 もしや、夫に見つかった? 個人情報は載せてないつもりでも、どこかで漏出している? 何か気になる記事っ…

家計簿が消えてしまった件…

2月の家計簿をつけようと思い、記事を書いていたのですが、1月分をテンプレートにしていたら、1月の記事に上書きしてしまっていました。 デジタル、恐るべし。 更新したはずなのに、2月の記事がないなぁと思っていたら、まさかの上書き事故。 とほほ… 1…

AppleストアでiPhoneのバッテリー交換をしてきました

iphoneのバッテリー交換をしてきました。 最近充電の持ちが悪いと感じており、バッテリーの状態を見てみると79%に低下。 これは、充電しても80%からスタートするようなものらしいです。 最近のiPhoneは高価すぎるのでしばらく新しい機種に変更予定はあ…

物価高で病院受診に影響がある?!

ここ最近の医療関係のお話です。 近しい人の話と、自分の感じていることですので、全国的には分かりません。 病院の空床が目立つ。 外来患者数が少ない。 紹介患者が減った。 という話をよく聞きます。 コロナの感染症分類が変更されてから、通院を自粛して…

「最近読んでるもの」親といるとなぜか苦しい

今週のお題「最近読んでるもの」 親といるとなぜか苦しい『親という呪い』から自由になる方法 まだ半ばまでしか読んでいません。 自分の親がどうなのかより、自分が親としてどうなのかを考えてしまいます。 現在、夫婦としての会話は皆無で、顔を合わせない…

40歳からの女友達付き合い

久しぶりに会った友達との話題 子供の近況、塾の話題 仕事のこと 夫の愚痴 健康、健診の話題 美容のこと この順に盛り上がっていきます。 近況報告から入り、家庭の話題でボルテージが上がったところで、健康ネタ、美容ネタで大いに盛り上がる。 この全ての…