10年後に資産1億を目指すブログ2023〜

40代ワンオペ女医。節約と投資の勉強始めました。基本積み立て投資

ひとりごと

Chat GPTに金融の相談

ここ最近、また資産運用に不安を感じています。 ChatGPTに聞いてみました。 住宅ローン 生活防衛費 教育費 まとめ 住宅ローン 住宅ローンの金利が見直されて、1.3%になっていました。 半年前、0.9%から1.1%に上がってショックを受けていたのですが…

令和7年7月7日

777の日だったのですね! 出勤して、パソコン開いて気づきました。 出産日が近い方は、今日がいいな…なんて思ったりすることもあるでしょう。 自分自身も、子供の誕生日はゾロ目がいいな…なんて考えていました。 が、出産日直前になるとそんなことどうで…

子供の身長を伸ばしたい

子供の身長について調べてみました。 子供の身長は、第二次性徴と大きく関係しています。 男の子の方が遅く、女の子の方が早く訪れます。 グンと大きくなる時期はずれているという感じです。 女の子は生理が始まるまで。(小5〜小6くらい?) 男の子は声変…

遺伝子博士、やってみたら

「遺伝子博士」というダイエットの遺伝子検査をやってみました。 【メーカー公式】ダイエット 遺伝子検査キット 「遺伝子博士」 遺伝子検査 ダイエットグッズ 遺伝子 体質検査価格: 4980 円楽天で詳細を見る 結果は・・ パンダみたいでして。 太りやすい、っ…

会おうとして、会うこと

前回の記事から少し時間が空いてしまいました。 この間、人と会うことに時間を使っていて、ブログの更新が後回しになっていました。 5月末から6月中旬にかけて、会った人は7人! 仕事終わりの小一時間、土曜日のお昼から少し・・・など、合間合間をぬって…

備蓄米を試食した感想

先月20日にウエルシアお客様感謝デーで北海道の「ななつぼし」の無洗米を購入したのですが、 食べ終わったので次は備蓄米の出番。 10日足らずで5キロを食した計算になります。 恐ろしや。 中学生の毎日のお弁当と、塾弁当と、お米は必須。 試食と言いな…

「備蓄米」を買ってみた

これは、たぶん備蓄米。 「備蓄米!」 とは表記されていないので、たぶんとしか言いようがありません。 お値段は、3480円(税抜)。 他のお米は、4900円ほどしていたのでだいぶ安いです。 値札には、「ブレンド米」と記載されていました。 「楽しい…

米の価格と人間の心理

新学期が始まり、バタバタと過ごしています。 しばらくは母業に専念したいところですが、仕事の方も何かと慌ただしく、なかなか落ち着きません。 さて、お米の値段が全く下がりませんね。 備蓄米も、近隣では見かけたことがありません。 スーパーでは税込価…

怒涛の1週間〜相変わらずマイナス

さて、金曜日夕方の評価額です。 投資信託の評価額が、昨日に比べてプラス40万円。 そのおかげで、資産額が戻ったようにみえます。 まだまだマイナスなのだけど、マイナスを見慣れた感があります。 まだまだトランプ関税の問題は落ち着いていません。 今夜…

今日のマイナス記録と反省

しっかりと、昨日よりも含み損をかかえています。 落ちてもさほど焦らなくなったのは、 今日が忙しかったから? それとも、マイナスに慣れてきたから? なんとなくアメリカの落ち具合が緩やかになった気がしたから? トランプさんが考え直してくれるのではと…

下がる記録も残そう

こちらは、楽天証券のもの。 先週末と比較すると、➖50万円です。 こちらは、証券口座の推移です。 先月全世界株投資信託をまとまった金額で購入しましたが、しっかり下がっています。 緩やかな下がりに見えますが、ちょこちょこ買い足してのマイナスです。…

大打撃…!!

またもや、、下がりまくってる。 ついに、資産総額がマイナスになりました。 投資信託の評価額がガクンと下がったのが原因です。 最近始めた国内株はしょうがないとしても、コツコツ買っていた投資信託さえも含み益がこんなに減ってしまうとは。 これが、投…

下がる下がる…

「おはぎゃー」 ってこういうこと? 下がる下がる… 国内株式の資産が昨日より10万円下げてます。 米国S&P500インデックスも下がってました。 きっと、投資信託の方も遅れて下がるはず。 下がったところで買い増したいのだけど、 資金があるわけではないの…

トランプ関税で大打撃…

ここ最近忙しく、この2日くらい経済ニュースも見れていませんでした。 なんと!! 大きく日経平均が下がっていて、国内株が軒並み含み損!! 国内株、意外に調子いいなぁと思っていたのも束の間で、 ハッと気づけばマイナスになっているではないですか。 何…

フィッシング詐欺喚起でフィッシング詐欺

楽天証券だけじゃないよ! フィッシング詐欺。 こんなメールも来ていました。 最近、 楽天証券でフィッシング詐欺が相次ぐ。 勝手に売却されて、変な中国株を買わされた。 なんてニュースがあったかと思います。 じゃあSBI証券なら大丈夫なの? と思うかもし…

利権落ちを狙う

3月の利権落ちを狙って、高配当株を買い増したいと思います。 こう言えばカッコ良いのですが、 3月に入って株価が上がって買いづらいので、値段が下がったら買おう というスタンスです。 欲しい銘柄は 日本郵船 日本製鉄 積水ハウス 丸紅 … 大手企業で、高…

日本通信SIMに変えました

格安SIMを変更しました。 日本通信SIM mineo 変更した理由 今後のプラン選択予定 格安SIMを変更しました。 日本通信SIM www.nihontsushin.com え、安すぎない?! こちら合理的プラン(20ギガ)にしました。 なんと、 1390円です。 mineo mineo.jp 元…

資産を増やすためには年月を

資産を増やすためには年月が必要です。 家計見直しを始めてから、月々の収支を気にするようになりました。 月半ばにお給料が入って 月末に近づくと色々な引き落としがされる。 収支を〆るために月末を待ち侘び、お給料振込が待ち遠しく・・・ 月日が経つこと…

3年計画でいくか

はじめに 子供の問題 住居の問題 金銭の問題 3年計画 はじめに 離婚したい。 相手は、離婚の話は完全スルー状態です。 なので、まずは別居しないと始まらない状態。 子供の問題 子供達は春から、中学1年、小学5年、小学4年になります。 中学は自宅から乗…

最初で最後の男子の中学受験

いつまでたってもやる気が出ない 漫画ばかり読む(のび太くんか?) 学校帰ってすぐに遊びに行く(のび太くんか?) いつになったら火が付くのか この期に及んで「受験したいわけではない」と言う 宿題ノートは1割記入のものもある 全体的に白いまま とりあ…

長男合格!に水さす義母のメール

長男が第一志望に合格しました! 頑張った! そしてホッとした! 良かった! いろんな感情が渦巻き、この1週間生きた心地がしなかった。 ここがダメだったら、次ここの発表で・・・ 入学金の振り込みがいつで・・・ ・・・ 色々とシミュレーションして、 結…

子の受験に付き添う親の心得

この週末は 関西一斉中学入試です。 ちょうど大学共通テストと同じ日程。 大きな天候の崩れもなく、 大きなトラブルもなく、 体調も崩すことなく、 迎えることができました。 さて、高校受験、大学受験とは違い、 中学受験には親の付き添いが必須です。 とい…

SBIーSBI・S・米国高配当株式投資始めました

SCHDというワードを最近耳にしませんか? SCHDとは 「シュワブ・米国配当株式ETF(SCHD)」 SCHDは米国の高配当利回り銘柄で構成され、配当収益の確保や中長期的な値上がりを目指す 年4回決算を行い、原則3ヶ月ごとの分配を目指す NISA成長投資枠の対象と…

インフルエンザの予防について

※全ての人に推奨するわけではありません。 ひとつの方法として、ご覧ください。 はじめに ワクチン 予防投与 まとめ 追記 はじめに インフルエンザが猛威を振るうこのシーズン。 受験シーズンと重なることもあり、 一家でインフルエンザの予防を考えている人…

スターバックス福袋2025中身

新年あけましておめでとうございます。 じゃん! スターバックス福袋2025が届きました。 (映えない撮り方でいやになる笑) 中身を簡単に。 マグカップ ステンレスボトル 敷きマット(径33cm) バックインバッグ トートバッグ コーヒー豆(粉) ドリンクチケッ…

少額でも副収入が欲しいのはなぜ。副業が気になる。

完全なるひとりごとです。 本業でしっかり収入があるのにもかかわらず、 『副業』 というキーワードを検索してしまうのはなぜ。 4月から、いわゆるフリーランスになりました。 個人事業主ではなく、パートタイムで働く立場です。 パートタイム医師。 今まで…

マクドナルド福袋2025当選!

当たると嬉しいものですね。 マクドナルドの福袋。 初めて当たりました。 「合格」とか「当選」と言う文字は嬉しい。 こうやって、騙されて誘導されて詐欺に遭ったりする気持ちもわからないでもない…。 www.mcdonalds.co.jp ランキング参加中女性投資家☆主婦…

ミレーナを入れて半年

6月にミレーナを入れて約半年経ちました。 real403.com はじめ、ダラダラと続いていた出血ですが、 いつの間にか気にならなくなり、 生理という生理はなくなりました。 25日周期というインターバル短めの生理周期だったのですが、 『しばらく来てないな・…

「午後から仕事」の非効率さ

「午後から仕事」の日が1日だけあります。 午前中に用事を入れることができるので良い一面、 用事がないと仕事までダラダラ過ごしてしまいます。 だいたい歯医者や美容室、銀行、役所などの用事を入れるのですが、毎回用事があるわけでもなく。 スタバに勉…

小6男子の反抗期、かわいくない

ガチやり合ってしまいました。 小6反抗期男子と。 ことの発端は、 土曜日の朝ごはんが始まり。 クロワッサンとミロを食べ、もう十分食べただろうと思っていたら、まだ何か食べたいと。 お茶漬けが食べたいというので、もう知らんよと出したら、食べ切れない…