先日、義母からの襲撃を受けました。
3時間超にわたる電話攻撃 atミッドナイト。
ついに夫が親に泣きを入れたということです。
自分の非を話さないのはもちろんのこと、私の悪口でしょうね。
というか親に助けを求めるというその時点でもう無理なんですけどね…。
親が解決してくれるわけがないんです。
自分達の問題で、人間同士の問題です。
外野が感情的に介入してきて解決するわけがないんですよ…。
襲撃の内容は、
「一体息子にどんな酷い仕打ちをしているのか」
ええ、ごはん使ってませんよ。
そのかわり家事(子供の分)も育児も負担ゼロですよ。
「うちの息子はそんなひどいことをするわけがない」
いやいや、ひどいこと言いまくりでネチネチしてますよ。
「息子は悪い子ではない」
悪人ではないけど、とても信用できるような人ではないですよ。
「あなたのことを頭が悪いと言ってました」
それを本人に言ってしまうあたり、どうでしょうか。まさしく火に油を注ぐ、ですよ。
「あなたの実家はみんな頭がおかしいと言ってます」
誰の視点でしょうか。
失礼極まりない。
だから、その発言を私にバラしたらダメでしょう?
「仕事もあるのにひとりで3人育てられると思ってるのか」
今現在、ひとりで育ててますよ^ ^
夫の役目ゼロですよ。
今更何を言ってるんですか。
金銭的にも無理を私立医学部とかに行くことがなければ大丈夫ですよ。
「週末に自分が行って息子にごはん作りにいきましょうか」
息子が実家に帰れば良い話では?
アポなしで来た時点で、即離婚決定しますよ。
…
…
ひたすら、無言でひと通り聞いてました。
他にもたくさんありますが、衝撃が強すぎて書ききれず。
突っ込みどころ満載すぎて。
そして、思い出すだけで喉が詰まって息苦しくなります。
言われたことがフラッシュバックし、日中もとても憂鬱になります。
私は自分の親には、家庭不和のことなどは一切話してません。
言うと、絶対離婚しろと言われるから。
外野が離婚しろと言い始めると厄介だし、私がされたように間に介入することもあるかもしれない。
そうするとさらに嫌なことをされたり、言われたりする恐怖が大きく、一切相談もせずに来ました。
しかし、ここにきて、義実家がズカズカと攻撃してきたわけです。
一応、ことの発端となった出来事と、なぜ無理になったかという理由をしっかり説明させてもらいました。
絶句していました。
が、おそらく息子ラブ、息子性善説なので、結局は自分の良いように噛み砕いて理解もしていないだろうと思われます。
「片親は可哀想だから、お願いだから離婚はやめてください」
と言われました。
は???
です。
しばらく嫌々ながらも家庭内別居を維持するつもりでしたが、外野がヤイヤイ言い始めて介入してきたため、話を進めるしかなさそうです。
この忙しい新年度に、やめて欲しい。
子供も新学年、私も転職後。
暇なのは、祖父祖母世代だけなのですよ。