40歳からFIREを目指す

夫から経済的に自立するため奮闘中。

2024年2月の家計簿まとめ

共益費、公共料金は夫負担。

教育費は折半。(夫は塾代担当)

【2月支出】

収入 58万円(他、児童手当6万円、確定申告還付5.5万円)

支出 41.8万円 (他、子供口座に30万円移動)

食費    4.3万円 (+プレミアム商品券使用4.6万円)→8.9万円

日用品   2.5万円

習い事   17.5万円(タブレット学習7万円/年分含む)

娯楽    0.6万円

交通費   1.3万円

医療費   0.1万円(コンタクト含む)

寄付    1万円

通信料   0.6万円

小遣い   0.5万円

保険    5万円(医療保険、学資保険)

住宅ローン 5.5万円

iDeCo           1.2万円

資格更新  1.7万円


              ↓
【目標】

支出 40万円

食費    8万円(外食含む)

日用品   1.5万円(楽天Amazon

習い事   10万円(他夫負担分14万円)

交通費   2.5万円

医療費   2.2万円(サプリメント含む)

通信費   1万円

小遣い   5万円(飲食、美容代含む)

保険    5万円(医療保険、学資保険)

住宅ローン 5.5万円

iDeCo           1.2万円

(株・投資  20万円)
 
【考察】

食費以外はあまり使わなかった月でした。

やはり美容代が大きく影響している模様。

ただ、平均すると月に3万円程度だと考えられるので、お小遣い=美容貯金とするのも良いかもしれません。

 

結局マネーフォワードを使用することなく家計簿をつけることにしました。

中弛みというか、家計簿と睨めっこすることにもやや疲れ気味です。

コツコツ働いてもなかなか資産は増えるのもではないですね。

ただ、

大きく使っていない。

おおまかな予算から外れていない。

この2つを確認するだけでも意味があると思います。

 

来月は、保険の一括支払いがあります。

学資保険と生命保険です。

今までは、月換算にしていましたが、どのように家計簿に計上するか悩みます。

先払いしたものを、分割払いで表記する・・・。

資産とズレが出てくるんですよね。

また、5月になると自動車税と住民税(雇用形態を変えるので。)の請求があります。

住民税一括支払い(もしくは分割支払い)なんて対応できるでしょうか(泣)

今から恐怖でしかありません。